
院長平川勇馬
- 7月19日
- 千葉県千葉市
- AB型
- 野球
- 筋トレ ゴルフ 映画鑑賞
こんにちは、ミライエ鍼灸整骨院の平川です。
私はスポーツが大好きで小学生から大学生まで野球をしており、激しい練習をしていたので常に痛みとは付き合ってきました。やりたいのに思うようにできない、この苦しみは周囲には理解されづらいものです。
そんな時、整骨院で治療を受けて痛みが改善された時の喜びは今でも忘れません。
自分の経験から治療とはその後の生活をより良くしてくれるものだと実感し、将来は同じように困っている方に同じ感動を与えたいと思ったことがこの道を選んだきっかけです。
加えて人と接することが好きだったので、直接患者様の喜びを感じられる治療家は天職だと感じています。
患者様と同じ目線に立つこと、つまり「何に困っているのか」「どのようになりたいのか」を知ることが治療の第一歩だと考えていますので何でもご相談ください。
健康だからできること、健康だからやりたいことをサポートさせて頂きます。

齋藤鈴華
- 12月27日
- 山形県酒田市
- A型
- サッカー
- サッカー ゴルフ ドライブ
こんにちは、齋藤鈴華と申します。
私は幼少期からサッカーをしており、たくさんの怪我を経験しました。
怪我がなかなか治らない、治っても再発、怪我のせいで思うようにプレーできないなど様々な苦しみがありました。
仲間が怪我で悩む姿も身近で見てきた中で、整骨院で治療を受けた後に、
「治らなかった痛みがとても楽になった」と怪我で思い悩んでいた顔が嘘のように笑顔で報告してくれたことがとても印象的でした。
このような体験から
「苦しい思いをしている仲間の力になりたい。」
「家族や身近な人の痛みを改善したい」
という思いを持ち、この道に進みました。
皆様に笑顔になって頂けるよう一日一日を大切に、
毎日の幸せに繋がる治療家になるよう励んでいきたいと思います。
よろしくお願い致します。

神津憂汰
- 4月2日
- 千葉県柏市
- O型
- 陸上競技 サッカー
- ランニング 筋トレ
皆様こんにちは、神津憂汰です。
自分は、中学から陸上競技部に所属し混成8種という競技を行ってきました。
2日間で8種目をこなすため、身体への負荷が多く怪我に多く悩まされ、日々の生活でも痛みを抱えていました。
その時に母がお世話になっていた整骨院で治療を受けるようになり、ストレスを感じることなく練習ができて自信を持って大会に挑めるようになりました。これを機に体のケアの重要性を感じました。
また、痛みが無くなったのはもちろんですが、先生が全力で治療してくれ、親身に寄り添ってくれたことが嬉しく、その姿に憧れて自分もいつかこの先生のように誰かの苦しみに寄り添ってあげたいと思いこの道を志しました。
それに加えて様々な相談事を友人にされることが多く、その際に少しでも支えにもなれることが自分自身とても嬉しく感じているので「痛みに寄り添える治療家」だけではなく、「心で寄り添える治療家」になりたいと考えています。
やりたいことをやれるように毎日努力を重ねていきます。
どうぞよろしくお願い致します!

小澤杏依
- 5月18日
- 千葉県船橋市
- AB型
- 陸上競技
- 音楽鑑賞、スポーツ観戦
こんにちは、小澤杏依と申します。
私は、中学・高校で陸上競技を、大学では陸上競技部でマネージャーをしていました。
マネージャーをしていた際に、怪我をした選手に親身になって寄り添うトレーナーの先生に出会いました。怪我で思うようにいかず苦しんでいた選手が、ケアをしてもらうことで怪我だけでなく心の不安も少なくなり、笑顔も増えていることに気が付きました。怪我や体の不調は心のケアにもつながることを実際に多く目にしてきました。いつもいろいろな選手から頼りにされているその先生の姿を見て私も誰かの力になりたいと思い、治療家を目指しました。
スポーツだけではなく日常生活においても怪我や体の不調は、心にも影響すると強く感じています。一人でも多くの方が、笑顔で快適に過ごしていただけるように治療家として努力していきます。よろしくお願い致します。

土屋夏由
- 7月5日
- 千葉県習志野市
- B型
- 吹奏楽
- 音楽鑑賞 お菓子作り
-
こんにちは。土屋夏由と申します。
私は高校生の時にサッカー部に所属し、マネージャーを務めていました。
そこで人の役に立つことにやりがいを感じました。特にケガを抱えている選手と関わることも多くありましたが、まだ専門的な知識がなかった私はケガを治すことはできず心理的なサポートに徹することしかできませんでした。そんな中でケガに直接アプローチすることができる治療家は私にとって非常に魅力的で、治療家になりたいという夢ができました。
まだまだ勉強中の身ですが、私にできることは全力でやらせていただきたいと思っております。さまざまな方々のお身体の悩みを解消し、一緒に健康づくりをしていけるよう努力をしていきます。
高校生時代の経験や、現在学んでいることを生かしてみなさんに笑顔と明るい気持ちをお届けできるように頑張ります!
よろしくお願いいたします。

中内勇真
- 2月28日
- 茨城県稲敷市
- A型
- サッカー
- サッカー観戦、筋トレ
-
こんにちは、元気がトレードマークの中内と申します!
私は小学生の頃から12年間ほどサッカーをしていました。
自分は同じ場所の怪我に何度も悩まされ高校時代では復帰に半年間ほどを費やしてしまい満足にプレーすることができませんでした。そういった中、紹介された治療院で柔道整復師の先生に出会い治療家という職業を知りました。
元々、人の役に立つことが好きだったため自分も将来同じように身体に悩みを抱えた人の支えになりたいと思い柔道整復師を目指そうと思いました。
トレーニングも好きですので日々のアドバイスなど自分のできることに全力を尽くします!
これから、関わるかた皆様が健康な体で生活していけるよう勉強と経験を積んでいきたいと思っています。
よろしくお願いいたします!