column

「ストレスと腰痛」の関係について徹底解説

  1. ホーム
  2. | コラム
  3. |
  4. 「ストレスと腰痛」の関係について徹底解説
公開日:2024.03.15

「ストレスと腰痛」の関係について徹底解説

「ストレスと腰痛」の関係について徹底解説

こんにちは!骨盤矯正・鍼灸治療・筋膜リリースでトータルアプローチ!

東船橋、妙典、幕張本郷で丁寧と評判!ミライエ鍼灸整骨院です。

なかなか治らない原因不明の腰痛に悩まされていませんか?

今回は「ストレスと腰痛」について詳しく解説していきます。

目次

ストレスとは

非特異的な腰痛の原因として大きな割合を占めるのが「ストレス」です。

ストレスと聞くと精神的ストレスを思い浮かべる方が大半だと思いますが、ストレスとは実は精神的ストレスだけではないのです。

特異的腰痛」:脊椎圧迫骨折、すべり症、ヘルニアなどの変性、悪性腫瘍、感染症など原因のはっきりしている腰痛

非特異的腰痛」:その他慢性的な腰痛や、ぎっくり腰など基礎疾患のない腰痛。

ストレスの分類

ストレスは以下のように分類されます。

  • 精神的ストレス・・・怒り、悲しみ、緊張、不安、人間関係、仕事
  • 物理的ストレス(環境的)・・・気温・気圧・湿度・騒音・放射線
  • 化学的ストレス・・・カフェイン・アルコール・タバコ・人工甘味料・薬剤・添加物
  • 生物的ストレス(肉体的)・・・コリ・ゆがみ・痛み・傷・寝つき・姿勢

このようにお身体に関わる様々なことがストレスの原因となっているのです。

ストレス

ストレスが腰痛を引き起こす仕組み

血流説

ストレスがかかることによって、自律神経のうち交感神経(活動時に働く神経)が活発に働きます。

交感神経が活発に働くと、血管が収縮し続けるため、血液の通る血管が狭くなり血流が悪くなります。

また、それにより筋肉も硬くなりやすく、腰の血流も悪くなった結果、腰痛が発生しやすくなると言われています。

ドーパミン説

人は痛みがあると神経を介して痛み信号が脳に伝えられます。

この際、本来であれば脳内でドーパミンが放出され、

痛みが感じにくくなるため、少しの痛みでは問題ありません。

しかし常にストレスがかかっている方はドーパミンが放出されにくく、

少しの痛みを強く感じてしまったり、痛みが長期化しやすくなってしまったりする傾向があるのです。

ストレスによる腰痛の研究

面白い研究結果があります。 

ある国で一定期間

「腰痛は問題の少ないものなので運動や就労を積極的に行いましょう」

というCMを流しました。

するとその後腰痛患者さんが激減したそうです。

要するに

「腰痛で動けなくなってしまうのではないか」

「腰痛で働けなくなってしまうのではないか」

という不安がさらにストレスを生み出してしまっていたのです。

腰痛は治るものと考え、積極的に活動していくことが案外良い場合もあるということです。

そしてお身体のバランスが悪い方、歪みの強い方は

普段の姿勢や日常生活でもお身体に負担(ストレス)がかかってしまっているので

慢性的な筋肉の硬さやふとした動作での激痛が発生しやすくなっていると言えます。

以上の問題を抱えている方は一度腰痛がおさまっても再発しやすい傾向があります。

ストレス女性

慢性的な腰痛が起こる原因

慢性痛とは、痛みが3か月以上続くものと定義されています。

痛みが現れると、お身体は防衛反応として交感神経が活性化されます。

交感神経が活性化されると血管や筋肉が収縮して虚血状態(組織や細胞に血液が十分に供給されない状態)となります。

また、下垂体や腎臓からホルモンが出ること、呼吸数や心拍数、血圧なども上昇し血流が悪くなる為、いわば組織が酸欠状態となります。

その結果、発痛物質が出ることにより痛みが生じます。

この痛みはさらなるストレスとして交感神経を活性化させ痛みを引き起こします。

この悪循環が繰り返されるため慢性的な痛みとなるのです。

当院のストレスによる腰痛に対する施術

まず、どこに行っても異常がないと言われた方や、なぜ腰痛が起こるか分からないという方は、腰痛がなぜ起きているのかとても不安だと思います。

当院ではまず、起きている腰痛の原因が何なのか、施術を行う前にしっかりとお話をお聞きし、お身体の状態を細かくチェックします。

その上で腰痛が起きてしまう原因やどうしたら改善するのか施術を行う前にきちんと説明いたします。

不安なことや不明なことがあるだけでもストレスになると思いますので、そういったことがない状態で施術に移らせていただきます。

当院では、精神的なストレスからくる腰痛に対しては自律神経の調整が、

機能的・構造的なストレスからくる腰痛に対しては骨格調整、筋膜リリース鍼灸治療をメインで行っていきます。

自律神経の調整では自律神経の調整に特化した特殊な鍼と通電機器を使用し、自律神経を整えていく方法か、お身体全体のバランスから自律神経に関わりの深い頭蓋内臓呼吸などに関わる部分の調整を行うことで症状を改善していきます。

長い間腰痛に悩まされている方、腰痛を定期的に繰り返してしまっている方は

我慢せず一度ご相談下さい!

この記事の執筆者

齋藤鈴華

齋藤鈴華Reika Saito

柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師

幼少期からサッカーをしています。整骨院で治療を受け、けがで苦しむ仲間が笑顔を取り戻した姿に感銘を受けました。
皆様が痛みや不調に苦しむことなく、笑顔で過ごせるよう、全力でサポートいたします。