頭痛について「片頭痛」 - 丁寧と評判!ミライエ鍼灸整骨院

ブログ

頭痛について「片頭痛」

こんにちは!骨盤矯正・鍼灸治療・筋膜リリースでトータルアプローチ!

定期的に来る頭痛などでお悩みの方ご相談下さい!

東西線妙典駅から徒歩1分にありますミライエ鍼灸整骨院です!

 

前回に引き続き今回も「頭痛」についてご説明していきます。

 

今回は機能性頭痛の「片頭痛」についてご紹介していきます。

 

片頭痛とは?

片側または両側のこめかみや目の周囲、後頭部にズキズキ拍動するような痛みが特徴で、その他にも閃輝暗点(突然目の前にキラキラした点が出てギザギザした模様が広がっていく)、吐き気や光、音、気圧などの変化に敏感になるという症状があります。なかには頭の傾きや姿勢を変えた事により症状が悪化してしまう方もいます。

 

なぜ起こるの?

原因の多くは身体的、精神的ストレスがかかることによる自律神経の乱れが考えられます。

ストレスがかかるとセロトニンという抗ストレスホルモンが分泌され血管が収縮します。

やがてセロトニンが枯渇してくると反動で血管が急激に拡張するので、

近くを通っている三叉神経などが刺激され炎症物質が出ることでズキズキ拍動するような頭痛が起こります。

治そうと温めたり、運動をしたりすると逆に症状が強く出てしまう事があるのでお気をつけください。

また、女性ホルモンの影響やチョコレート、赤ワイン、チーズなどに含まれるポリフェノールは血管を拡張させる作用があり

頭痛を引き起こす原因なることがありますので摂りすぎには注意が必要です。

 

当院では頭痛専門治療や自律神経調整療法などにより頭部の骨格や筋膜の調整、筋肉にアプローチしていくことで症状の改善を図ることが可能です。

お一人お一人の原因や症状合わせたベストな治療法をご提案いたしますので、まずは一度ご相談ください。

 

次回は「緊張性頭痛」についてご紹介していきますので、是非ご覧になってください。

 

ミライエ鍼灸整骨院

千葉県市川市富浜1-2-18Raffine妙典101-1

TEL  047-704-9642

https://miraie-hf.com/

公式LINE友だち追加

ページ先頭へ
WEB予約 LINE予約 電話予約