鍼灸治療について
こんにちは!骨盤矯正・鍼灸治療・筋膜リリースでトータルアプローチ!
JR総武線・京成電鉄 幕張本郷駅から徒歩1分にありますミライエ鍼灸整骨院です。
今回は当院の「鍼灸治療」についてご紹介いたします!
なかなかとれない筋肉のコリや張りがある方、足や手のしびれがある方はご相談ください!
また、産後の腱鞘炎や逆子治療などのマタニティ治療、自律神経調整療法にも力を入れております!
鍼治療の特徴
当院で使用している鍼は髪の毛ほどの太さになっているため、注射のような鋭い痛みはほとんどありません。
また、鍼は滅菌され、使い捨てになっているため、感染の心配もなく安心して受けていただけけます。
鍼はマッサージでは届かない深部の筋肉や軟部組織までピンポイントで施術をすることが可能です。
鍼刺激によって血流の促進をはかることや脳からの鎮痛物質の放出による痛み信号の遮断、
痛みが感じにくくなることで症状を軽減し、本来の回復力を活性化させるといった効果が期待できます。
さらに当院では刺入した鍼に低周波電流を流すことで血流の改善や痛み・コリの緩和ができるパルス療法を行っています。
特殊な鍼治療
当院では、上記でお伝えした鍼治療以外に独自の特殊な鍼治療にも力を入れております。
この鍼は、広島の工場から取り寄せており、千葉県内で扱っているところはほとんどない特殊な鍼です。
通常の鍼の2倍以上の長さがあり、1本で全身を施術することができるためその都度刺激の調整を行うことができます。
また、多ければ100カ所ほどの部位へ施術することが可能です!
鍼にはひびきといったズーンと響く感覚があります。
これは鍼を刺した刺激を認識することで起こる反応で、この反応がでればでるほど効果が高いといわれています。
当院で使用する鍼は特にこのひびきが出やすいため、より高い効果が期待できます。
さらに当院ではこの鍼を使用した自律神経の調整にも力を入れております。
お灸の特徴
お灸とはよもぎの葉を精製したもぐさを燃やして温熱刺激を与える方法です。
もぐさにはチネオールという精油成分が含まれており、温熱刺激によって血流が促進されるだけでなく、鎮静・鎮痛効果やリラックス効果、治癒の促進を図ることができます。
心地の良い適切な刺激量で治療を行っていきますので鍼灸の治療に興味を持たれた方は一度お気軽にご相談ください。