膝痛について「鵞足炎」
こんにちは!長年の膝の痛み、スポーツでの膝の痛みもおまかせください。
骨盤矯正・鍼灸・筋膜リリースでトータルアプローチ!
東船橋駅から徒歩1分にありますミライエ鍼灸整骨院です。
前回に引き続き「膝痛」をご紹介していきます。
今回は「鵞足炎」です。
ランニングなど運動をよくするかたに多いと言われていますが、
普段診療している中では運動をしないかたにもみられる場合があります。
まず鵞足とは骨盤から付着する3つの筋肉が集合して腱となり
膝の内側やや下部分に付着するものをいいます。
3つの筋肉とは「縫工筋」「半腱様筋」「薄筋」であり、
走る際によく働く筋肉です。
したがってオーバーユースでも発生しやすいのですが
先ほどお伝えしたように骨盤に付着していますので
骨盤のクセなどが強く、歩き方、走り方での負担がかかっている場合は
そんなに運動をされないかたにも症状が発生する場合があります。
膝の内側ですと変形性膝関節症とも間違いやすいですが、
しっかりと鑑別できますのでご安心ください。
当院では筋・腱には鍼灸や筋膜リリース、
お身体のバランスには骨格・骨盤矯正、
それにテーピングや物理療法を組み合わせることで
早期回復、予防をサポートさせて頂きます。
次回も引き続きひざ痛についてご紹介します。
ミライエ鍼灸整骨院
千葉県船橋市東船橋3-1-5 オアーゼ東船橋001A
TEL 047-779-3514
https://miraie-hf.com/