膝痛について「変形性膝関節症」 | 東船橋で丁寧と評判!ミライエ鍼灸整骨院

ブログ

膝痛について「変形性膝関節症」

こんにちは!長年の膝の痛、スポーツでの膝の痛みもおまかせください。

骨盤矯正・鍼灸・筋膜リリースでトータルアプローチ!

東船橋駅から徒歩1分にありますミライエ鍼灸整骨院です。

 

今回からは「膝痛」をご紹介していきます。

 

膝の痛みといっても症状は様々ありますので

診療している中でよくみる4つをご説明していきます。

 

・変形性膝関節症

・オスグッド・シュラッター病

・鵞足炎

・腸脛靭帯炎

 

まずは変形性膝関節症です。

字の通り膝関節の軟骨がすり減ったり変形したりすることで、

炎症が発生して痛みや可動域制限が症状として現れます。

 

高齢者に多く、1:4で女性に多い症状です。

初期には膝関節の痛みや腫れから始まり、水が溜まることもあります。

重症化してくると膝の曲げ伸ばしができなくなり、O脚が目立つようになってきます。

 

状態が悪いものは手術をする場合もありますが、

痛み止めや湿布、サポーター、注射などの対症療法をすることが多くなります。

 

ここでまず大切になってくるのは予防です。

太ももの内転筋群や大腿四頭筋を普段から鍛えることで

変形しにくくすることができます。

 

ももの間に柔らかめのボールを挟んだり、

座った状態で足首に軽いおもりを付けたまま伸ばしたりすることで

これらの筋肉を鍛えることができます。

 

そして痛くなってしまった場合も、膝からバランスが悪くなることは少ないので

骨盤や股関節、足関節から調整することが治療の近道と言えます。

 

次回も引き続きひざ痛についてご紹介します。

 

ミライエ鍼灸整骨院

千葉県船橋市東船橋3-1-5オアーゼ東船橋001A

TEL 047-779-3514

https://miraie-hf.com/

ページ先頭へ
WEB予約 LINE予約 電話予約