腰痛について「腰椎分離症・すべり症」
こんにちは!骨格矯正・鍼灸治療・筋膜リリースでトータルアプローチ!
腰の痛みしびれ、姿勢の悩みもご相談ください!
東西線妙典駅から徒歩1分にありますミライエ鍼灸整骨院です。
前回に引き続き、今回も「腰痛」についてご説明していきます。
特異的腰痛の最後になります「腰椎分離症・すべり症」についてご紹介していきます。
疲労骨折という言葉を一度は聞いたことがあると思います。
腰椎分離症・すべり症は疲労骨折の一種です。
腰椎分離症・すべり症とは?
背骨は椎体と椎弓から構成されていて
背中をそらす動作やジャンプからの着地をするといった動作を繰り返していると、骨にヒビが入ってしまうことがあります。
ヒビが入り、椎弓の部分が折れてしまう事を分離・すべり症といい、スポーツを盛んにしている若い方に多く見られる疾患です。
どんな症状が出るの?
初期の症状としては
・腰をそらした時の痛み
・運動中、運動後の痛み
などが出現してきます。
初期は完全に骨折して骨が分離しているわけではないので、安静にしていれば骨はまた癒合しますが 、ひどくなると
・分離した所に水がたまる
・長時間座っていると痛む
・足までしびれる
といった症状が現れる場合があります。
完全に折れてしまって、痛みがあるのに放置してしまうと分離が完成してしまい、手術が必要になってくることがあるので注意が必要です。
根本的な原因として背骨周りやお身体全体のバランスが悪いまま、繰り返し負荷がかかることで症状が現れやすくなるので
スポーツをしている方や仕事で重い荷物を持つなどの作業がある方は予防を含めたメンテナンスをおすすめします。
姿勢の歪みやクセを改善していくのには骨格・骨盤矯正がおすすめです。
筋肉の硬さによりバランスが悪い場合には鍼をして硬さが改善されてきたら土台である骨格・骨盤の矯正を行っていくのも良いです。
しっかりお話を聞いた上で状態を確認し、最適な治療内容や方針を提案いたしますので、まずは一度ご相談ください。
次回からは非特異的腰痛である「坐骨神経痛」についてご紹介していきますので、是非ご覧になってください。
ミライエ鍼灸整骨院
千葉県市川市富浜1-2-18 Raffine妙典101-1
TEL 047-704-9642