腰痛について「坐骨神経痛」
こんにちは!慢性の腰痛・ぎっくり腰は
お身体のバランスに問題があるかもしれません!!
東船橋駅から徒歩1分にありますミライエ鍼灸整骨院です。
今回も引き続き「腰痛」についてお話していきます。
前回までは特異的腰痛の中でも有名なものをご紹介しましたが、
今回から非特異的な腰痛についてご紹介します。
「坐骨神経痛」
聞き覚えがあるのではないでしょうか?
しかし坐骨神経痛がどのようなものかご存じない方が大半だと思います。
まず坐骨神経とは腰椎の4番目と5番目とその下の仙骨の1番目の神経が合わさり、
人体で1番太い神経となるものをいいます。
その神経がなにかしらの原因で圧迫や伸長されて
腰・お尻・足などに痛みやしびれが出るものを総称して坐骨神経痛であり、
症状名なので病名ではありません。
主に坐骨神経が圧迫される原因は3つあります。
・根性坐骨神経痛
・梨状筋症候群
・仙腸関節炎
根性坐骨神経痛とは文字通り神経の根本の方で圧迫される症状で
前回までにご紹介した「椎間板ヘルニア」や「腰椎分離・すべり症」、
その他にも脊柱管狭窄症なども原因となるものをいいます。
坐骨神経痛にも種類があることを理解して頂けたと思います。
残り2つはレントゲンなどにも映らないものになりますので
次回ご説明していきましょう。
ミライエ鍼灸整骨院
千葉県船橋市東船橋3-1-5オアーゼ東船橋001A
TEL 047-779-3514