胸郭出口症候群について - 丁寧と評判!ミライエ鍼灸整骨院

ブログ

胸郭出口症候群について

こんにちは!骨格矯正・鍼灸治療・筋膜リリースでトータルアプローチ!

首から腕にかけてのしびれなどもご相談下さい!

東西線の妙典駅から徒歩1分にありますミライエ鍼灸整骨院です!

 

今回は「胸郭出口症候群」についてご紹介します。

              

腕を挙げる動作で腕や指までしびれや痛みが出てしまう原因として頚椎と呼ばれる首の骨が影響していることがありますが、

それだけではなく、原因が他にもある可能性がありますのでしっかり鑑別をしていくことが重要です。

 

胸郭出口症候群とは?

斜角筋症候群肋鎖症候群過外転症候群の総称で、腕神経叢という神経がこの狭い部分で絞扼されると痛み、しびれが出てきます。

 

・前斜角筋と中斜角筋の間

肋骨と鎖骨の間

小胸筋と肋骨の間

このように絞扼される部位によって疾患名が変わってきます。

原因は?

・姿勢が悪くなで肩傾向

・重たい荷物を持つ事が多い

・長時間のデスクワーク等による姿勢の悪さ

・腕を顔より上に挙げていることが多い

・交通事故etc.

症状は疲労が溜まってくる午後に出てくることが多いです。

 

 

どんな症状が出るの?

つり革につかまる時や、洗濯物を干す時のような動作の際に、斜角筋、肋骨と鎖骨、小胸筋のいずれかの場所で神経や血管が圧迫されると、痛みやしびれ、冷感、握力の低下、むくみなどの症状が出てきます。

なで肩の女性や、重いものを持ち運ぶようなお仕事をされている方に多いと言われております。

どの部分でどのような症状が出ているのかをしっかり検査して同じ痛みを繰り返さないようなお身体づくりをしていくことが重要になります。

 

当院では鍼治療、骨盤矯正に力をいれております。

硬くなった筋肉を鍼治療やマッサージでゆるめることで神経への圧迫を軽減したり、圧迫してしまう根本原因である姿勢(左右差)やお身体の使い方を骨盤矯正で改善していくことが可能です!

首肩、背中、腕周りの症状でお困りの方はまずは一度お気軽にご相談ください!

 

ミライエ鍼灸整骨院 妙典

千葉県市川市富浜1-2-18Raffine妙典101-1

TEL 047-704-9642

https://miraie-hf.com/

公式LINE友だち追加

ページ先頭へ
WEB予約 LINE予約 電話予約