肩こりについて「本態性肩こり」 - 丁寧と評判!ミライエ鍼灸整骨院

ブログ

肩こりについて「本態性肩こり」

こんにちは!骨盤矯正・鍼灸・頭痛治療なら当院へ!

東船橋駅から徒歩1分にありますミライエ鍼灸整骨院です。

 

今回も「肩こり」についてご説明していきます。

 

肩こりは原因によっておおまかに3つに分けられるというのは

前回お話ししました。

その1つ目本態性肩こりについてご紹介していきます。

 

本態性肩こりとは、特別な基礎疾患のなく発生した肩こりのことをいいます。

疾患がなくとも引き起こす原因としては

 

姿勢の悪さ、骨格のゆがみ、寒冷、運動不足による筋力低下、筋力のアンバランス、ストレス、加齢

 

などがあります。

 

上記などの原因により筋肉に過度の負荷がかかり、筋肉の緊張が生まれて

血流障害や発痛物質の蓄積が起こり、肩こりの症状を悪化させます。

人の頭部は5~6㎏あると言われており、支えるバランスが少し崩れるだけでも

大きな負荷となってしまうのです。

 

姿勢や歪みに対しては骨格・骨盤矯正が有効です。

肩こりといえど、バランスの悪さは骨盤や足など

土台の部分からきていることが多くあります。

 

特に長時間のデスクワークや、普段偏った姿勢をとることが多い方は

お身体のクセが強くみられることがあります。

 

姿勢をみれば筋力のアンバランスなどもわかりますので

ストレッチやトレーニングなどのホームケアもお伝えさせて頂きます。

 

長年の肩こりで筋肉の硬さや血流の悪さが目立つ場合は

初期治療にを使用することで早期の回復が見込めます。

 

状態に合わせて治療内容は決めていきますのでまずはご相談ください。

 

次回は「症候性肩こり」についてご紹介します。

 

ミライエ鍼灸整骨院
千葉県船橋市東船橋3-1-5 オアーゼ東船橋001A
TEL 047-779-3514
https://miraie-hf.com/

公式LINE友達追加

ページ先頭へ
WEB予約 LINE予約 電話予約