肩こりについて「肩こりの種類」 - 丁寧と評判!ミライエ鍼灸整骨院

ブログ

肩こりについて「肩こりの種類」

 

こんにちは!骨盤矯正・鍼灸・頭痛治療なら当院へ!
東船橋駅から徒歩1分にありますミライエ鍼灸整骨院です。

 

 

今日から肩こりについてブログを書いていきます。

 

日本人で「肩こり」という言葉を知らない方は
ほとんどいないのはないでしょうか?

 

肩こりは国民病と呼ばれ、厚生労働省の「国民生活基礎調査」によると、
女性が訴える自覚症状の第1位肩こりで、男性でも第2位に挙げられています。

肩こりにはこの症状があれば「肩こり」というような明確な定義はありません。
固有の症状名であり、総じて自覚的な症状の表現として使われます。

 

主には首から肩(肩甲骨の上部や内側)の筋肉の緊張を中心とする
不快感・違和感・重さ・だるさ・鈍痛などを訴えるものです。

 

症状が重症化したものには
頭痛、吐き気、しびれ、可動域の制限などを伴うものもあります。

 

それではなぜ肩こりが発生するのでしょうか?

 

肩こりは原因によって

 

本態性
症候性
心因性

 

の3つに分けられます。

 

肩こりの原因によっては治療法の違いや、隠れた危険性があるものもありますので
ご自身の肩こりが一体どのような状態なのか把握することは大切になってきます。

 

次回から肩こりの原因と症状について解説していきます。
是非ご覧になってみてください。

 

ミライエ鍼灸整骨院
千葉県船橋市東船橋3-1-5 オアーゼ東船橋001A
TEL 047-779-3514
https://miraie-hf.com/

公式LINE友達追加

ページ先頭へ
WEB予約 LINE予約 電話予約