猫背について
こんにちは!骨盤矯正・鍼灸治療・筋膜リリースでトータルアプローチ!
東船橋駅北口から徒歩1分にありますミライエ鍼灸整骨院です。
今回は、「猫背」についてご紹介いたします!
近年、PCやスマートフォンの普及により前かがみの姿勢になる機会が増加しています。
またコロナウイルスの影響により外出する機会が減り、筋肉を使う機会が減ったのも確かです。
そのため、猫背に悩まされている方も多いのではないでしょうか?
なぜ猫背は良くないと言われているのでしょう?
原因には以下の2つがあげられます。
①呼吸や消化がしづらくなることで自律神経が乱れ、肩こり・腰痛などといった身体的不調
人は普段、無駄なエネルギーを使わないような姿勢を自然にとろうとします。
しかし、姿勢が悪いと首~肩や膝・腰などに余分な負担がかかり、首や膝の痛み・腰痛を引き起こします。
また、背骨の中には神経が通過しているため神経を圧迫する原因にもなることがあります。
②やる気が出ない・ネガティブ思考に陥るといった精神的不調
猫背は外見や痛みに目がいくことが多いですが、うつむくような姿勢はネガティブ思考にするといった
精神的な問題もあり、うつ(鬱)につながる可能性があることを忘れてはいけません。
猫背を治すと姿勢が良く見えることに加えて、肩コリや腰痛などお身体の不調の解消にもつながります!
そのためには、根本から姿勢を改善する必要があります。
当院では骨盤矯正に力を入れています!
骨盤矯正専用のベッドを使用し、痛みやお身体への負担なく施術が行うことができますので、
お身体の姿勢や歪みなどで疑問や不安がある方は一度お気軽にご相談下さい!
ミライエ鍼灸整骨院
千葉県船橋市東船橋3-1-5オアーゼ東船橋001A
TEL 047-779-3514