側弯症について
こんにちは!骨盤矯正・鍼灸治療・筋膜リリースでトータルアプローチ!
東船橋駅北口から徒歩1分にありますミライエ鍼灸整骨院です。
今回は、「側弯症」をご紹介いたします!
小学生や中学生の頃大きな車に乗って「モアレ検診」というX線を使った検査を
受けたことがある方がほとんどだと思います。
通常は身体を真後ろからみると背骨は真っ直ぐに連なっていますが、
側弯症の方は背骨がS字のように左か右に曲がった状態になっています。
また、側弯には2つの種類が存在します。
・一時的に側弯になってしまう⇒機能性側弯
・背骨が捻れて側弯になってしまう⇒構築性側弯
構築性の場合、前兆がなく特発的に側弯が生じます。
3歳以下の乳幼児期は男の子に多く、10歳以降の思春期は女の子に多く発生します。
※骨の形成に異常がある、マルファン症候群の診断を受けたなど先天的に持病がある場合は
生まれつき側弯になってしまうことがわかっています。
側弯症が起きると身体には以下のような症状として変化が現れます。
・外見上の異常→肩の高さやウエストライン、乳房の非対称、円背、凹背(反り腰)
・呼吸症状→胸郭の変形
・心理的なストレス
・背部や腰部の痛み
・神経症状
上記のバランスの変化により腰や背中の痛みがでてくる場合があります。
側弯を完全に治すことは手術を行うほかありませんが、
背中や腰の筋肉・筋膜に負担がかかってしまって痛みが出ている場合は当院でお力になることが可能です!
矯正を行い全身のバランスを変えて痛みや負担がかからない状態にすること、
鍼治療を行い筋肉の緊張や痛みをとるといったことが効果的です。
側弯症自体を治すというのは難しいですが、側弯症と診断された方でも
痛みなどの症状が改善した方はいらっしゃいますので、安心して施術を受けていただけます。
不安な点や不明点がございましたら、相談しながらひとりひとりにあった治療を一緒に行っていければと思います。
お身体のことでお悩みの症状がある方は、お気軽にご相談ください。
ミライエ鍼灸整骨院
千葉県船橋市東船橋3-1-5 オアーゼ東船橋001A
TEL 047-779-3514
https://miraie-hf.com/