交通事故治療「むち打ち」④ - 丁寧と評判!ミライエ鍼灸整骨院

ブログ

交通事故治療「むち打ち」④

こんにちは!交通事故・むち打ち治療もおまかせください!
東船橋駅から徒歩1分にありますミライエ鍼灸整骨院です。

 

今回も「交通事故治療」についてお話していきます。

引き続きむちうちの各症状について解説していきましょう。

 

・脊髄損傷
頚椎の脱臼骨折を合併した場合や、頚椎の変形、後縦靭帯骨化症を伴う場合は
脊髄症状が現れることがあります。

 

症状は足よりも手・腕に強く出やすく、上位頚髄が損傷された場合は
呼吸をする神経が麻痺し、呼吸麻痺で命の危険となります。

 

なかにはレントゲンで骨折の症状などがみられなくても脊髄症状が現れることがあり、
中心性頚髄損傷」といわれ、高齢者の方に多くみられます。
はじめは四肢麻痺が現れますが、足の麻痺から回復し、
遅れて手や足の痺れも回復してきます。

 

・脳脊髄液減少症
脳脊髄液とは脳や脊髄の周りに循環しているもので、
衝撃からの保護や内圧の調整などを行っています。
事故の衝撃で脊髄内圧が一気に上昇して硬膜が損傷して
髄液が漏れてしまうことが原因と言われています。

 

症状は多彩で、頭痛や頭が重だるい、疲れが取れない、
イライラする、眠れないなどの不定愁訴のことが多くみられます。

むちうちとひとことで言っても多彩な症状があることがわかったと思います。

 

次回も引き続き「交通事故治療」について解説していきます。

 

ミライエ鍼灸整骨院
千葉県船橋市東船橋3-1-5 オアーゼ東船橋001A
TEL 047-779-3514
https://miraie-hf.com/

公式LINE友達追加

 

ページ先頭へ
WEB予約 LINE予約 電話予約