こんな症状はありませんか?
- 猫背が気になる
- 姿勢が以前より悪いと感じる
- 写真を撮るときの左右差が大きい
- 身体の動きの左右差を強く感じる
- 将来に向け姿勢良く、美しく保ちたい

猫背、姿勢の改善にはお身体全体の背骨、骨盤の調整が必要不可欠です。
当院の姿勢矯正には強みがあり、専門性の高い骨盤矯正専用ベッドを使用することで安全かつ効率的にバランスを改善することができます。
患者さんの中にも猫背が気になるというかたは多くいらっしゃいます。
日本人は海外と比べても猫背の人が多い傾向にあり、それには日本の文化や生活背景が影響していると言われています。
ではみなさんの猫背の時の対処方法はなんでしょうか?
背筋を伸ばすこと?胸を張ること?
意識できて5~10分くらいだと思います。
腹筋や背筋など筋肉をつけることも考えられるかもしれません。
しかしどれも上半身の修正になってしまいます。
身体のバランスとは地面から足がつき、膝、股関節、背骨とつながっていく訳です。
土台である足・膝・股関節のゆがみやクセを治さないまま上半身だけ修正してもすぐに元通り、もしくは姿勢を保つのが苦しくなってしまう場合がほとんどです。
当院では矯正専用のベッドを使用して足関節の角度や骨盤(股関節)の傾きから調整して自然と良い姿勢がとれるようにしていきます。
お身体の左右差についてですが、左右差があるからといって不調が出るわけではありません。(これは猫背にも言えます)代償的にバランスをとっているのかもしれないですし、内臓が左右対称でないようにそもそも左右差があるお身体のかたもいるということです。
しかし左右差が強いかたに不調は出やすいということも事実です。
したがってお身体に悪影響を及ぼしている場合はしっかりと調整させて頂きます。
もちろん患者様のご要望もききながら計画をたてていきますのでお気軽にご相談ください。